おはようございます。 はるこです。
本日も帝王学からの一言をお伝えします。
帝王学は2500年前もの前からも伝えられている東洋哲理体系の学問です。
古代より日本においても国の権力者やリーダーが学ぶ学問として用いられてきています。
現代においては、日常生活や会社での様々な問題を解決する指針として活用されています
今も、多くのリーダー・成功者はこの哲理を実践しているのです。
本日の一言は
今の環境で努力を積み重ねる
です。
このことにつきましては
今の環境で与えられた事が出来ない者は、どんな環境に行っても同じ事を繰り返す。その環境で学ぶべき大切な事を受け取ることができないからだ。善き環境や善き人と出会う為には、またはそこに導かれるためには、今目の前にある環境でやるべき事を一所懸命に積み重ねる事だ。
とおっしゃっています。
良い関係性を構築していくために、「あり方」を正していくために
私たちが最初にできることが「今の環境で努力を積み重ねる」ことです。
転職がわかりやすい例でしょうか。
今の環境で成果・実績を上げている人は転職活動でも自信をもってご自身の経歴を伝えることができますし、
場合によってはヘッドハンティングでよい条件で転職することができる可能性が高くなります。
転職がうまくいくかは成果・結果がすべてではありませんがわかりやすい指標となるときもあります。
成果・結果は単なる偶然では生まれません。そこに至るためには努力が必要です。
昨今はブラック企業についての問題があります。
酷い環境であっても我慢してそこに居続けなさい、ということを言っているわけではありません。
ただ・・・どんな環境にあっても私たちは得るものがあります。
反面教師的なこともあるかもしれませんが、そこでできる経験をし尽くすことで次へ大きく飛躍できるのです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
La rosa azul
本来のあなたの可能性を再確認し、前に進む力に変えましょう!
電話番号:090-6870-6420
メインオフィス :東京都港区南青山2丁目2-15
営業時間:12:00~21:00
定休日 :不定休